ヨシュア7、8、9章 ・ 使徒28:17-31
『民の聖めと、勝利』
【ヨシュア8:1 【主】はヨシュアに仰せられた。「恐れてはならない。おののいてはならない。戦う民全部を連れてアイに攻め上れ。見よ。わたしはアイの王と、その民、その町、その地を、あなたの手に与えた。8:2 あなたがエリコとその王にしたとおりに、アイとその王にもせよ。」】
①アカンの罪によって、アイから敗北を受けたイスラエルは、
神様が示された悔い改めを行った後、
もう一度、主から戦うようにと言われました。
主の戦いには「聖め」が必要です。
主は「聖め」を通じて、民を勝利に導かれたのです。
『神の奇跡と、信仰の応答』
【使28:23 そこで、彼らは日を定めて、さらに大ぜいでパウロの宿にやって来た。彼は朝から晩まで語り続けた。神の国のことをあかしし、また、モーセの律法と預言者たちの書によって、イエスのことについて彼らを説得しようとした。28:24 ある人々は彼の語る事を信じたが、ある人々は信じようとしなかった。・・・
28:30 こうしてパウロは満二年の間、自費で借りた家に住み、たずねて来る人たちをみな迎えて、28:31 大胆に、少しも妨げられることなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えた。】
①パウロは、ローマにおいて自費で借りた家に住み、
満二年の間、宣教活動をすることができました。
これは神の奇跡です。
しかしその中にあっても、「イエス様を信じる人たち」と
「信じない人たち」がいたのです。
すべての人がイエス様を信じるわけではありません。
しかし「主に選ばれた人」は、イエス様に出会い、信じるように導かれるのです。
藤本先生