創世記29-30章 ・ マタイ9:18-38
Genesis 29-30 / Matthew 9:18-38
『蒔いた種の刈り取りと、すべてを益とされる神様の力』
【創29:25 朝になって、見ると、それはレアであった。それで彼はラバンに言った。「何ということを私になさったのですか。私があなたに仕えたのは、ラケルのためではなかったのですか。なぜ、私をだましたのですか。」】
①ヤコブの叔父のラバンは、
妹ラケルと結婚する約束で7年間仕えたヤコブに対して、
だまして姉のレアを与えました。
ヤコブは怒りましたが、さらに7年間ラケルのために働くこととなったのです。
②兄をだましたヤコブは、まいた種の刈り取りをしました。
ヤコブは、だました報いを受けたのです。
・・・しかしこのことを通じて、ラケルとレア、それぞれの奴隷によって、
12部族となる者たちが与えられたことも事実です。
主は、主を信じる者に、トラブルと思えることを通じて「すべてのことを働けせて益」とされたのです。
『あなたの信仰を用いて、奇跡をされるイエス様』
【マタイ9:27 イエスがそこを出て、道を通って行かれると、ふたりの盲人が大声で、「ダビデの子よ。私たちをあわれんでください」と叫びながらついて来た。9:28 家に入られると、その盲人たちはみもとにやって来た。イエスが「わたしにそんなことができると信じるのか」と言われると、彼らは「そうです。主よ」と言った。9:29 そこで、イエスは彼らの目にさわって、「あなたがたの信仰のとおりになれ」と言われた。】
①ふたりの盲人たちは、
「イエス様に願えば必ず癒される」と信じて
「イエス様に叫び続け」ました。
すると、イエス様は「あなたの信仰の通りになれ」と言われ、癒されたのです。
あなたはイエス様をどのように見て、信じていますか。
あなたが「純粋」に信じるならば、
主は「あなたの信仰を用いて」、人知を超えたことをされるのです。
藤本先生