ゼカリヤ4、5、6章 ・ 黙示録18章
『主の霊の力によって』
【ゼカリヤ4:6 すると彼は、私に答えてこう言った。「これは、ゼルバベルへの【主】のことばだ。『権力によらず、能力によらず、わたしの霊によって』と万軍の【主】は仰せられる。4:7 大いなる山よ。おまえは何者だ。ゼルバベルの前で平地となれ。彼は、『恵みあれ。これに恵みあれ』と叫びながら、かしら石を運び出そう。」】
①この言葉は、ゼルバベルに与えられただけでなく、
神を信じ、神の力を信じる者に与えられたみ言葉でもあります。
政治的な力や武力、人間的な力では、神の働きを成し遂げることはできません。
聖霊によって、力が与えられて、初めて主の働きが進むのです。
あなたは自分の力以上に、聖霊の力を本気で求めていますか。
そのように導かれている人は幸いです。
その人は、苦しみの中で、主の助けを体験した人だからです。
『高ぶりの裁き』
【黙18:7 彼女が自分を誇り、好色にふけったと同じだけの苦しみと悲しみとを、彼女に与えなさい。彼女は心の中で『私は女王の座に着いている者であり、やもめではないから、悲しみを知らない』と言うからです。18:8 それゆえ一日のうちに、さまざまの災害、すなわち死病、悲しみ、飢えが彼女を襲い、彼女は火で焼き尽くされます。彼女をさばく神である主は力の強い方だからです。】
①彼女(大バビロン)とは、患難時代のキリストに反逆する組織のことを表していると言われています。
彼らの高ぶりに応じて、ふさわしい裁きがあることが描かれているのです。
・・・高ぶりは恐ろしい罪です。
それらは神の前で、正しく判断されるのです。
藤本先生